韓国旅行

韓国でほくろ除去!リメイ皮膚科の姉妹店「エスジュン皮膚科」がおすすめ!

こりあいろ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

こんにちは、まるです!

今回、韓国にある『エスジュン皮膚科』で顔のほくろを除去してきました。

初めてほくろを除去しましたが満足のいく仕上がりになったので、値段や皮膚科の紹介をしながら経過報告をしていきます。

韓国でほくろ除去をしたいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

この記事の内容

  • エスジュン皮膚科について(予約方法やアクセス、値段)
  • ほくろ除去当日の流れ
  • 除去後の様子、経過報告
【比較】韓国旅行におすすめのホテル予約サイト5選!
【比較】韓国旅行におすすめのホテル予約サイト5選!
スポンサー

韓国のほくろ除去は安いって本当?

「ほくろ除去は日本よりも韓国でするほうが安い」という話を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?

事実、韓国のほうが安いです。

大きさや治療方法によっても異なりますが、日本だと5,000円以上が相場である一方で、韓国では1つ3,000ウォン(約350円)~除去できる場合があります。

また、ほくろの取り放題ができる医院も!

「濃さや大きさにかかわらず、多くのほくろを除去したい」という方は、韓国でほくろの取り放題の施術を受けるのも良いでしょう。

さらにソウルでは皮膚科に日本語対応可能なスタッフがいることもあるので、韓国語が心配な方でも安心です。

エスジュン皮膚科ってどんなところ?

今回私は『エスジュン皮膚科』という皮膚科で施術をしていただきました。

「建大店」と「蚕室店」の2店舗あり、日本人も通うことで有名な『リメイ皮膚科(리메이 피부과)』の姉妹店です。

そのため、リメイ皮膚科と同じ価格やシステムで施術しています。

ちなみに私は「建大店」のほうでお世話になりました。

maru
maru

実は最初はリメイ皮膚科で予約しようとしたのですが、予約が埋まっていて予約できませんでした。

そこでエスジュン皮膚科を紹介していただき、そちらで施術することになりました。

日本語対応可能なスタッフさんは不在でしたが、日本語のメニュー表は置いてありました。

韓国語が苦手な方は、翻訳機を活用する必要がありそうです。

エスジュン皮膚科の予約方法

エスジュン皮膚科への予約は、電話かカカオトークから可能です。

エスジュン皮膚科の電話番号

  • エスジュン皮膚科蚕室店:02-6925-0737
  • エスジュン皮膚科建大店:02-6959-7234

エスジュン皮膚科のカカオトーク

カカオトークはリメイ皮膚科(리메이 피부과)になっていますが、エスジュン皮膚科の予約も可能です。

エスジュン皮膚科へのアクセス

「蚕室店」と「建大店」の住所はこちら。

エスジュン皮膚科蚕室店の住所

서울 송파구 송파대로 448 옥명빌딩 4층

ソウル特別市松坡区松坡大路 448 オクミョンビルディング4階

エスジュン皮膚科建大店の住所

서울 광진구 아차산에 207 선일빌딩5층

ソウル特別市廣津区阿且山路207 ソンイルビルディング5階

また、エスジュン皮膚科のブログにアクセス方法が載っています。

写真付きかつ日本語で詳しく解説してくれているので、当日迷った場合はこちらを確認すると良いでしょう。

ほくろ除去の値段

エスジュン皮膚科では、ほくろ1個3,000ウォン(1×1mm)で除去できます。

ただし、大きさによって値段は変わります

私は小さめのほくろ2つと大きめのほくろを1つを除去してもらい、小さいほくろは3,000ウォン、大きいほくろは30,000ウォンでした。

合計36,000ウォンで3つのほくろを除去しました。

ほくろ除去当日の施術の流れ

いよいよ施術当日です。

平日だったためか、私の他に患者さんは1人しかいませんでした。

当日の流れ

  1. 受付
  2. カウンセリング
  3. 麻酔
  4. 施術
  5. お会計

このような順番で、受付からお会計まで約40分で終了

①受付

到着したら、まずは受付で名前を言いました。

すると待合室で待つよう指示され、受付は終了です。

②カウンセリング

続いて、カウンセリングを受けました。

カウンセリング内容はこんな感じです。

  • 韓国語は可能か
  • 除去したいほくろを確認→印付け
  • 料金の確認(大きさによって値段が異なるため)
  • 施術後の過ごし方
  • 再生テープの案内

まず、韓国が可能か聞かれました。

日常会話くらいはわかるので「できます」と答えると、その後も韓国語で説明してくださいました。

日本語対応が可能かどうかは分かりませんが、2023年11月現在、ホームページには日本語対応に関する記載はありません。

その後、どの部分のほくろを除去するか確認し、ペンでマークしていただきました。

続いて料金の確認施術後の過ごし方について説明された後、最後に再生テープの案内がありました。

※再生テープとは、ほくろを除去した後に傷口に貼るテープです。

皮膚科でも購入可能で、5,000ウォンで購入しました。

③麻酔

カウンセリングが終わると、待合室でまた待機です。

そしてしばらくすると名前が呼ばれ、次は麻酔をしに別室に移動しました。

除去する箇所にクリーム状の麻酔を塗ったあと、施術までまた少し待合室で待機。

④施術

いよいよ施術です。

施術は別の医師が担当してくださり、特に指示もないまま始まりました。

準備もできなくて怖かったので、「もしかしてかなり痛いですか…?」と聞くと、「うーん。すぐに終わりますよ」と言われました(笑)

じりじり焼けるような音と匂いで、「あ、削られてるなあ」という感覚です。

感想としては、

大きいほくろや口の周りは痛い!!けど我慢できる…!

大きくて深いほくろや、口の周りなどの皮膚が薄いところは痛かったです。

やはり大きさや深さ、そして場所によって痛みが異なるかなと思います。

しかし施術自体は数分程で終了しました。

終了後は「終わりです。お疲れ様でした。」という感じで、すぐさま待合室へ。

⑤お会計

そして最後にお会計です。

ほくろ3つの除去と再生テープで41,300ウォンでした。

  • ほくろ(大):30,000ウォン
  • ほくろ(小):3,000ウォン×2=6,000ウォン
  • 再生テープ:5,000ウォン

と聞いていたので、300ウォンは多分税金の分かな?と思います。

お会計時に再生テープと施術後の過ごし方に関する案内を渡してくれました。

ほくろ除去後の過ごし方や注意事項

お会計のときに渡してくださった案内用紙はこちらです。ご参考までにどうぞ!

ほくろ除去後の過ごし方・注意事項

  • 再生テープを貼ったままの洗顔、シャワーは可
  • 再生テープは7~10日間(深いところは2週間)
  • 白く浮き出る液は再生を助ける体液(剥がさない)
  • 赤みは3~6ヵ月間ほど続く
  • 濃い、深いほくろは数回の施術が必要
  • 再施術は3~6ヵ月後で、別途料金がかかる
  • 細かい傷跡ができる場合もある
  • 1~2週間は、汗をかく運動やサウナ、チムチルバンは避ける
  • 日焼け止めは必ず塗る
  • 再生テープにアレルギー反応が出た場合は、すぐにテープを外して診察を受ける
  • 除去されていない部位は、1週間以内にリタッチ可能

ほくろ除去の経過報告

ほくろを除去した感想としては、大満足です。

痛みはあるものの、この値段でできるのであればかなりお得ではないでしょうか?

個人的には、コスパが良いなと感じています。

3~5日後

ほくろを除去して約3~5日経ったころ、皮膚が再生し、埋没していた部分に白い液体が浮き上がってきました

この場合再生テープを交換しないように指示があったので、取れてしまった場合を除き基本はつけたままにしていました。

2週間後

2週間が経ったころには、見た目のボコボコ感はほぼなくなりました

赤みはまだ残っていたものの、目立たない程度に治まりました。

現段階では、痛みや特に気になることはありません。

半年後

半年が経つと、赤みはすべてなくなりました。

除去した3つのほくろの内の2つは、跡形もなく除去成功です。

しかし大きくて深かった1つのほくろは再生してしまい、きれいに除去とはなりませんでした

除去前の大きさよりも小さくて薄いほくろになったという感じ。

再度この部分を施術すればなくなるだろうという感覚です!

まとめ:エスジュン皮膚科でほくろ除去はおすすめ!

ということで今回は、韓国にある『エスジュン皮膚科』で人生初のほくろ除去をしてきました。

怖さや痛みはありましたが、とても低価格でできたので大満足です。

もしこれから韓国でほくろ除去をしたいと考えている方は、ぜひエスジュン皮膚科に足を運んでみてください!

スポンサー
記事URLをコピーしました